
信頼できる担当者選び
                
                    「不動産のご購入」は、一生に一度の大変大きなお買い物であり、お客様の大切な資産となります。
                    
それだけにご予算やご希望のエリア(実家の近く、駅から10分以内)、物件の種別(新築かマンションか?どれくらいの広さが必要か?)、などお客様が納得できる物件を購入したいものです。
当社の経験豊富なLIXIL不動産ショップのスタッフがお客様の様々なご要望やご不明な点に、親身になってご対応致します。
            それだけにご予算やご希望のエリア(実家の近く、駅から10分以内)、物件の種別(新築かマンションか?どれくらいの広さが必要か?)、などお客様が納得できる物件を購入したいものです。
当社の経験豊富なLIXIL不動産ショップのスタッフがお客様の様々なご要望やご不明な点に、親身になってご対応致します。
不動産ご購入の流れ
                
                STEP1
                            ご購入のご相談
                            
                                不動産のご購入にあたりお客様のご要望やご不安をお伺いし、ご購入不動産選びのポイントをアドバイスいたします。
                            
                        STEP2
                            資金計画
                            
                                不動産のご購入に関する様々な諸費用、住宅ローンなどについてご説明いたします。
                            
                        STEP3
                            物件のご紹介
                            
                                LIXIL不動産ショップの豊富なネットワークをいかし、お客様のご要望に沿った物件をご紹介いたします。
                            
                        STEP4
                            現地へご案内
                            
                                ご紹介した物件の中から興味をもたれた物件が見つかりましたら、現地へご案内いたします。
                                
交通や周辺環境についてもアドバイスいたします。
                       交通や周辺環境についてもアドバイスいたします。
STEP5
                            ご購入物件の申込
                            
                                ご購入されたい物件が見つかりましたら「不動産購入申込書」にご記入いただきます。
                                
これに伴い、お支払い条件やスケジュール等の確認を行います
                        これに伴い、お支払い条件やスケジュール等の確認を行います
STEP6
                            売買契約締結
                            
                                買主様に対して宅地建物取引士の資格を持つ者が「重要事項説明書」にて不動産に関する重要な事項をご説明いたします。
                                
売買契約締結後、手付金のお支払い、住宅ローンのお申込を行います
                        売買契約締結後、手付金のお支払い、住宅ローンのお申込を行います
STEP7
                            決済・お引渡し
                            
                                住宅ローンが下りましたら、司法書士に登記申請を依頼し、所有権移転登記の申請を行います。
                                
残代金のお支払をいただき不動産のお引渡しです。
                        残代金のお支払をいただき不動産のお引渡しです。
STEP1
                            
                                ご購入のご相談
                                    
                                        「お住まいのご購入」は一生のうちでそう何度もあるものではありません。
                                        
条件の良い納得いく物件を購入したいものです。
そのためには、お客様のご希望の場所・間取り・交通や周辺環境、ご予算等をじっくりと話し合い明確にすることが大切となります。
お客様のご不安な点もお聞かせください。
親身になってご対応いたします。
                                条件の良い納得いく物件を購入したいものです。
そのためには、お客様のご希望の場所・間取り・交通や周辺環境、ご予算等をじっくりと話し合い明確にすることが大切となります。
お客様のご不安な点もお聞かせください。
親身になってご対応いたします。
STEP2
                            資金計画
                                    
                                        「お住まいのご購入」には、ご購入価格の他に税金・諸経費といったさまざまな諸費用が必要になります。
                                        
お客様の月々のご返済が可能な住宅ローンの借入金額を算出し、それに自己資金を加えた金額から諸費用を差し引いた金額がご購入可能な物件価格となります。
諸費用・住宅ローンのご不明な点はご説明いたします。
また、月々の住宅ローンの返済額など資金計画のアドバイスもいたします。
                                お客様の月々のご返済が可能な住宅ローンの借入金額を算出し、それに自己資金を加えた金額から諸費用を差し引いた金額がご購入可能な物件価格となります。
諸費用・住宅ローンのご不明な点はご説明いたします。
また、月々の住宅ローンの返済額など資金計画のアドバイスもいたします。
                                ご購入時の諸費用について
                            ①ご契約時
                                
                                ③残代金決済・お引渡し時
                                ※マンションご購入の場合は、管理費、修繕積立金等の精算金が以下の費用の他に必要になります。
                            費用名
                                内容
                                費用名
                                内容
                                手付金
                                売買価格の5%〜10%程度です
                                残代金
                                売買価格より手付金等を引いた金額です。
                                売買契約時の印紙代
                                売買契約書に貼付する印紙代です。
                                登記費用
                                登録免許税と司法書士報酬がかかります
                                仲介手数料(弊社が仲介の場合)
                                売買価格×3%+6万円+消費税
※売買価格400万円超の場合※売買契約時に半金、残代金決済時に半金をお支払いいただきます。 
                                ※売買価格400万円超の場合※売買契約時に半金、残代金決済時に半金を
固定資産税
                                不動産を所有すると毎年かかります。
                                都市計画税
                                不動産を所有すると毎年かかります。
                                
                                
                                仲介手数料
                                半金をお支払いいただきます。
                                火災保険料
                                ご購入いただく建物に対して長期火災保険にご加入いただきます。
                            ②住宅ローン契約時
                                
                                ④お引っ越し後
                                
                            費用名
                                内容
                                費用名
                                内容
                                ローン契約時の印紙代
                                ローン契約書に貼付する印紙代です。
                                不動産取得税
                                不動産ご購入後にかかる税金です。
                                ローンにかかる費用
                                事務手数料・保証料がかかります
                                その他
                                お引っ越し費用・リフォーム費用
                            ご購入時の諸費用について
                            ①ご契約時
                            費用名
                                内容
                                手付金
                                売買価格の5%〜10%程度です
                                売買契約時の印紙代
                                売買契約書に貼付する印紙代です。
                                仲介手数料(弊社が仲介の場合)
                                売買価格×3%+6万円+消費税
※売買価格400万円超の場合※売買契約時に半金、残代金決済時に半金をお支払いいただきます。 
                            ※売買価格400万円超の場合※売買契約時に半金、残代金決済時に半金を
③残代金決済・お引渡し時
                                ※マンションご購入の場合は、管理費、修繕積立金等の精算金が以下の費用の他に必要になります。
                            費用名
                                内容
                                残代金
                                売買価格より手付金等を引いた金額です。
                                登記費用
                                登録免許税と司法書士報酬がかかります
                                固定資産税
                                不動産を所有すると毎年かかります。
                                都市計画税
                                不動産を所有すると毎年かかります。
                                仲介手数料
                                半金をお支払いいただきます。
                                火災保険料
                                ご購入いただく建物に対して長期火災保険にご加入いただきます。
                            ②住宅ローン契約時
                            費用名
                                内容
                                ローン契約時の印紙代
                                ローン契約書に貼付する印紙代です。
                                ローンにかかる費用
                                事務手数料・保証料がかかります
                            ④お引っ越し後
                            費用名
                                内容
                                不動産取得税
                                不動産ご購入後にかかる税金です。
                                その他
                                お引っ越し費用・リフォーム費用
                            STEP3
                            
                                物件のご紹介
                                    
                                        LIXIL不動産ショップの豊富なネットワーク網を駆使してお客様のご希望条件に合った物件情報をご紹介いたします。
                                        
弊社のホームページの物件検索システムからも物件情報をお探しいただけますので、是非ご活用ください。
                                弊社のホームページの物件検索システムからも物件情報をお探しいただけますので、是非ご活用ください。
STEP4
                            現地へご案内
                                    
                                        ご紹介した物件の中から興味をもたれた物件がございましたら、現地へご案内いたします。
                                        
ご案内の際には、物件内容のチェック、交通機関や周辺の環境などお客様ご自身でご確認いただけるようにアドバイスいたします。
また、物件に関する様々なご質問にも丁寧に対応させていただきます。
                                ご案内の際には、物件内容のチェック、交通機関や周辺の環境などお客様ご自身でご確認いただけるようにアドバイスいたします。
また、物件に関する様々なご質問にも丁寧に対応させていただきます。
                                STEP5
                            
                                ご購入物件の申込
                                    
                                        ご購入希望の物件が見つかりましたら、「不動産購入申込書」にご記入いただきます。
                                        
これに伴いまして、物件のお支払方法やお引渡しの時期の確認などを行います。
弊社が仲介の場合、営業担当者が売主様・買主様の間に入って、条件面などを調整いたします。
                                これに伴いまして、物件のお支払方法やお引渡しの時期の確認などを行います。
弊社が仲介の場合、営業担当者が売主様・買主様の間に入って、条件面などを調整いたします。
STEP6
                            売買契約締結
                                    
                                        買主様に対して宅地建物取引士の資格を持つ者が「重要事項説明書」にて不動産に関する重要な事項をご説明いたします。
                                        
重要事項説明の後に、「売買契約書」「物件状況等報告書」「付帯設備表」の読み合わせを行いますので、契約内容や物件の状況、設備に関してご確認ください。
売買契約締結の際、売主様は買主様に手付金(売買価格の10%程度)のお支払い(売買代金の一部に充当)いただきます。
住宅ローンを利用される方は金融機関に借入のお申込みを行います。お申込み方法に関するご説明や手続きに関することなど、弊社の営業担当者がきめ細かくサポートいたします。
                                重要事項説明の後に、「売買契約書」「物件状況等報告書」「付帯設備表」の読み合わせを行いますので、契約内容や物件の状況、設備に関してご確認ください。
売買契約締結の際、売主様は買主様に手付金(売買価格の10%程度)のお支払い(売買代金の一部に充当)いただきます。
住宅ローンを利用される方は金融機関に借入のお申込みを行います。お申込み方法に関するご説明や手続きに関することなど、弊社の営業担当者がきめ細かくサポートいたします。
                                住宅ローンお申し込み時に必要なもの
                            ※マイナンバーカードで手続きが簡素化される金融機関もございます
                            住宅ローン申込書
                                
                                住民票
                                発行後3ヶ月以内のもの
                                実印
                                
                                源泉徴収票
                                給与証明書
                                売買契約書
                                原本の提示と写しの提出
                                住民税課税決定通知書
                                住民税の金額を通知する書類
                                印鑑証明書
                                発行後3ヶ月以内のもの
                                
                                
                            STEP7
                            
                                決済・お引渡し
                                    
                                        住宅ローンが下りましたら、いよいよ物件のお引渡しです。お引渡し前に買主様と売主様が立ち会いのもと、契約時の「物件状況等報告書」「付帯設備表」の記載通りの状態か最終確認を行います。
                                        
残代金お支払い時、司法書士が「所有権移転登記」「抵当権設定登記」の申請を代行します。
お支払い後、売主様より鍵・各種書類・付帯設備の取扱説明書などを受け取り、完了後に「売買物件引渡確認書」に署名・押印いただきます。
                                残代金お支払い時、司法書士が「所有権移転登記」「抵当権設定登記」の申請を代行します。
お支払い後、売主様より鍵・各種書類・付帯設備の取扱説明書などを受け取り、完了後に「売買物件引渡確認書」に署名・押印いただきます。
決済時の必要書類
                                ※必要費用に関しましてはSTEP2のご購入時の諸費用についてをご覧ください
                                住民票
                                    発行後3ヶ月以内のもの
                                    銀行届出印
                                    
                                    実印
                                    
                                    身分証明書
                                    運転免許証・健康保険証・
マイナンバーカード
                                    マイナンバーカード
印鑑証明書
                                    発行後3ヶ月以内のもの
                                    銀行通帳
                                    
                                    
                                    
                                不動産ご購入に関する
ご相談について
            ご相談について
不動産ご購入に関してご不明な点がございましたら
お気軽にご相談ください








